お茶の水ハード&ヘヴィ館
【輸入盤/新入荷】
■RIVERSIDE / Shrine Of New Generation Slaves<MEDIABOOK>(2,300円)
【メディアブック仕様】
ポーランドのネオ・プログレッシヴ・ロック/メタル・バンド、フル・アルバムとしては約3年ぶりとなる'13年発表の5thアルバム。
前作ではかなりメタル要素を強めたサウンドとなったが、本作では再びプログレッシヴ・ロック的な側面を強化。彼ら特有の陰性なメロディとどこか牧歌的でもある陽性さ、さらにテクニカル・パートと静のパートを絶妙に溶け込ませ、卓越したアレンジによって自らの世界観へと引き込んでいく今や貫禄すら感じさせるスタイル。
メタル的な側面を期待すると少し物足りなさも感じさせる部分もあるが、緻密に構築された音と、深遠なる世界感は知名度としては現在大きく離されているPOCUPINE TREEやOPETHにも匹敵する名バンドであることを再認識させる一枚。
限定メディアブック仕様は、10分以上にも及ぶ本編未収録曲2曲を収録したボーナス・ディスク付き2枚組。
※プラケース仕様通常盤もございます。(1,800円)
■ALPHA TIGER / Beneath The Surface(1,800円)
【デジパック仕様】
元々はSATIN BLACKのバンド名で08年にアルバムをリリースしているドイツのツインGt編成の正統派/パワー・メタル・バンド、'13年発表の2ndアルバム。
改名第一弾となった前作『Man Or Machine』は、日本盤もリリースされていたバンドですが、これが良い感じに成長しています!!どちらかといえば初期QUEENSRYCHE型のサウンドだった前作から一転、スピード感とパワーメタル風味を大幅に強化しような印象で、Geff Tate型のハイトーンVoとIRON MAIDEN風のツインGtの正統派メタルを巧く融合させた強力路線。所謂NWOTHM勢ほどにコテコテに80'sしているわけではなく、古臭さは希薄。ほんのりとまぶされたジャーマン特有の叙情美も良いアクセントとなっており、メロディック・パワー・メタル・ファンにオススメできる分かり易いメロディもGoodです。
限定デジパック盤には、ボーナス・トラックとしてLOUDNESSとRIOTのカヴァーを収録。
※プラケース仕様通常盤もございます。(1,800円)
■IN SOLITUDE / In Solitude(1,800円)
【スリップケース仕様】
スウェーデンの正統メタル・バンドの08年にHigh Rollerからリリースされた1stアルバムのSEASON OF MISTからの再発盤。
ANGEL WITCHやWITCHFYNDE等のダーク・サイドNWOBHM、そしてMERCYFUL FATEやCANDLEMASSと言った暗黒色の強い80'Sメタルの流れを汲むサウンドを聴かせる。ツイン・ギターによるドラマ性のある構築美も須加らしいが、カルトな空気を滲ませる暗黒正統メタルの美学を感じさせる力作。
ボーナス・トラックで未発表デモ音源2曲収録
■VOIVOD / Target Earth(1,800円)
カナダの個性派スラッシュの最高峰。亡くなったPiggyの替わりにMARTYR/ex CRYPTOPSY/ex GORGUTS他のDaniel Mongrain<G>が、脱退したJason Newstedの替わりにBlackyが復帰しての13年アルバム。
ボーナス・トラックに12年Roadburn Festivalでのライヴ2曲を収録。
※通常場もございます。(1,500円)
■ROTTEN SOUND / Species At War(1,200円)
05年にリリースしたアルバム「EXIT」が何とフィンランド・チャートの20位以内にランク・インされるという快挙を成し遂げた、フィンランド産デスメタリック・グラインドコアの13年6曲入りEP。
ベースはハードコア/グラインドコアながら、デス・メタルのブルータルさとカッチリとした演奏力、初期スウェディッシュ・デスっぽいゴリっとした感触のリフが加わり、ハイ・テンションでハクオリティなグラインドコア・サウンドを聴かせる。
■SEPTICFLESH / Mystic Places Of Dawn(1,800円)
90年から活動し、ROTTING CHRISTやNIGHTFALLらとギリシャのデス/ブラック・メタル・シーンを牽引し、アトモスフェリックかつシンフォニックな独特かつ完成度も高いゴシック/デス・メタル・サウンドを聴かせるSEPTICFLESH(前々作アルバムぐらいから、SEPTIC FLESHからSEPTICFLESHへと微妙にバンド名を変えている)の94年にHoly Recordsからリリースされていた1stアルバム。
デス・メタルがベースながらもアトモスフェリックなキーボードで耽美的は空気を醸し出しており、早くも独特なゴシック/デス・メタルを確立させていた作品。オリジナルとはジャケ違いで、91年EP「TEMPLE OF THE LAST RACE」がボーナス・トラックとして収録したリマスター再発盤。
■KOLDBRANN / Vertigo(1,800円)
【デジパック仕様】
ex URGEHALのMannevond<Vo,G>らによるノルウェジャン・ブラック・メタルの13年3rdアルバム。
凍てついた叙情的メロディを滲み込ませたリフに、邪悪な空気を発散させるヴォーカル、そして適度にRawな感触の音像によりオーセンティックな北欧ブラック・メタルを聴かせる。安定感のある演奏に王道なノルウェジャン/北欧ブラック・メタル・スタイルで、TAAKE等にも通じるサウンド。
■SACRAMENTUM / Far Away From The Sun(1,800円)
LORD BELIALのNisse Karlén<B,Vo>やRUNE MAGICK/SWORDMASTER/DEATHWITCH他のNicklas Rudolfsson<Ds>らによるスウェーデンのメロディック・デス/ブラック・メタルの96年1stフル・アルバム。
DISSECTIONやNECROPHOBIC等に通じる冷えきった叙情的リフ主体によるブラック/デス・メタルを聴かせる作品。13年Century Media再発盤。
■THE MOANING / Blood From Stone(1,800円)
GATES OF ISHTAR/THE EVERDAWN/THRONE OF AHAZのNiklas Svensson<B>、THE EVERDAWN/SCHEITAN/後にHELLTRAINのPierre Törnkvist<Vo>とPatrik Törnkvist<G>、SATARIELのMikael Granqvist<G>らによるスウェーデンのメロディック・デス/ブラック・メタルの97年にNo Fashionからリリースされた唯一のアルバム。
ボーナス・トラックにデモ4曲収録した13年Century Media再発盤。
■NECROWRETCH / Putrid Death Sorcery(1,800円)
フランスのデス・メタルの13年1stアルバム。
初期スウェディッシュ・デス・メタルにも通じる邪悪で黒い空気を滲ませるサウンドを聴かせる。
■REACTION / Reaction(2,100円)
ドイツのトリオ・ハードロック・バンド、'72年唯一作。リマスター、再発盤。
CREAM等から影響を受けたブルース・ロック指向ながら、当時のドイツ産としては珍しいサイケデリック感覚の希薄なアドリヴ/インプロ要素を含んだストレートなサウンドにかなりのブリティッシュ指向が伺えるブルース・ハード・ロック作品。'What's Going On Around''Time''Life Is A Wheel'等、TOAD等に通じるトリオ独特の隙間の多いアンサンブルを活かしつつ、Peter Braunのガッツ溢れるGtプレイが光るアルバムです。
■DRUCKFARBEN / Druckfarben(2,100円)
Ed Bernard(g)とTroy Feener(dr)を中心に80年代中期に結成、TALAS/CONEY HATCH/DDRIVEでの活躍や秀作ソロでMelodic Hardファンにも人気の高いPhil Naro(vo)も在籍するCanada産テクニカルSymphonic Rock/Progre Hardバンド、'11年作がデジパック仕様で登場!一曲目のテクニカルなインスト'Elpo'を筆頭に'Influenza''Dead Paly Awake'等々、NEW ENGLAND/LODGIC~WORLD TRADE等に通じる音楽性を展開。Phil Naroの歌唱やWilliam Hareのkeyに顕著なYESの影響を伺わせつつ、産業Rock/Melodic Hardの適度なウェットさを備えたキャッチーかつメロディアスな80'sセンスと、Ed Bernardの随所に散りばめたテクニカルなgプレイ/ポリリズミックなアンサンブルによる現代的なセンスを絶妙に融合させた、CRYPTIC VISION/UNDER THE SUNに通じる“懐かしくも新しい”楽曲/音楽性が光る、隠れた秀作です!!
■NERGAL / De Vermis Ceremonielle(1,500円)
ギリシャのプリミティヴ・ブラック・メタル。94年のFUNERAL URNとのスプリット、93年 EP「DE VERMIS MYSTERIIS」、プロモ音源、ライヴ音源を収録。
チリチリするリフとドカドカと突き進むドラム、邪悪な空気を放出しまくるヴォーカル、DARKTHRONEをさらに薄っぺらにした感じの完全に密閉された地下空間で蠢くブラック・メタル。
【輸入盤/再入荷】
■RIVERSIDE / Anno Domini High Definition (2,500円)
ポーランドのプログレッシヴ・ロック/メタルの09年4thアルバム。
近年ではDREAM THEATERと共演を果たすなどさらに注目を集める彼等ですが、本作の出来も強力です。過去最もメタル的なアプローチを取り込みつつ、従来からのダークかつディープな世界感は見事にキープ。名手・Mariusz Duda <Vo/Ba/Gt>の深み溢れる歌唱、Piotr Grudzinski<Gt>のクリーン・トーンを効果的に使用した独特のGtワークに、Michal Lapaj<Key>のつむぎ出す幻想的なKeyと、Piotr Kozieradzki <Dr>の曲に様々な表情を加えるDr、全てが高次元で合わさりあいRiversideならではの世界を作り出しています。収録曲は5曲と少ないですが、そのうち4曲が7分を超える大作なのも彼等らしいです。数多くの同系統バンドが存在する中で、これほどまでに深い世界を描き出すバンドはほとんど存在しないど断言できる正に孤高の存在。
【国内盤/再入荷】
■UNDEAD CORPORATION / O.D. (1,365円)
UNLUCKY MORPHEUSのライヴ・メンバーでもあるパインツリーによるメロデス同人サークルの初オリジナル作品。AFTER ZEROの窪田 道元<Vo>、GALNERYUSのYUHKI<Key>のソロ・アルバムにも参加した森下フミヤ<Ds>が参加して制作された本作は刻みまくるリフ・ワークと共に疾走しつつ、SOILWORKのBjörn "Speed" Strid的な窪田のスクリームと女性ヴォーカルをフィーチュアしたDEADLOCK+DISARMONIA MUNDI的な強力作!DARKANEのPeter Wildoer<Ds>を彷彿とさせる驚異的なドラミングを聴かせる森下のプレイも驚異的!とにかくDEADLOCK、DISARMONIA MUNDI、SOILWORK辺りのファンも絶対に聴いとくべき作品です!
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。
ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
Follow @diskunion_do2

disk union
お茶の水HR&HM館
〒101-0062
千代田区神田駿河台2-6-10 アカネツボビル2F/3F/4F
TEL:03-3219-5781
email :
do2@diskunion.co.jp
営業時間
11:00~21:00
日祝11:00~20:00
disk union
お茶の水HR&HM買取センター
買取専用フリーダイヤル:
0120-816-950
(携帯電話の方は03-3219-5782)
email:
do_metal_buy@diskunion.co.jp
営業時間:
11:00~21:00 日祝11:00~20:00
HR/HM専門の買取窓口です。新譜、廃盤系はもちろん、国内帯付は高額査定!
大量処分や遠方にお住まいの方は是非ご利用下さいませ。まずはお電話を!
買取センター案内はこちら
店舗情報はこちらも
遠方の方/大量ご処分の方の買取もとっても簡単!
買取申込書はこちら
まずはお電話ください!
フリーダイヤル:
0120-816-950 (携帯電話の方は03-3219-5782)
******************
コピペで簡単!送料無料
宅配買取のご依頼
お名前:
ご住所:
お電話番号:
内容:
(例)メタル系のCD300点位
ダンボール発送ご希望数:
以上ご記入の上、こちらのアドレスへ送信下さいませ!
do_metal_buy@diskunion.co.jp
ご依頼頂きましたら、ダンボール(と買取申込書/着払い伝票)をご住所へ発送させて頂きます。
お客様がご準備出来次第、着払いにて当店へお送りくださいませ。
買取センター案内はこちら

②【買取申込書】をプリントアウトして

③必要事項を記入して

④お売りいただく商品を同梱していただいて

⑤電話で宅急便を依頼 (送料はもちろん無料!)

⑥店舗に届いたら1点1点査定して

⑦お支払いは現金か振込みでスムーズ

皆様のお持込お待ちしております♪
お届け先:
お電話番号:
ご注文内容:(当店ブログもしくはメルマガから商品名をコピペして下さいませ。)
(例)●RIOT / Thundersteel / 2,300円 〔1枚〕
※枚数の記載がない場合、ご注文枚数は1枚と判断させていただきます。
以上ご記入の上、こちらのアドレスへ送信下さいませ!
⇒do2@diskunion.co.jp
通信販売について、詳しくは こちら をご覧くださいませ。
お茶の水ハードロック/ヘヴィメタル館の新品入荷情報や特典情報、中古セール情報、
お買得品情報などをメール配信しております。メルマガ会員様限定の割引サービスもございます!
↓携帯電話での登録はコチラ
■◇■パソコンでの登録はこちらで■◇■
★学生の音楽活動をサポートします★ 当店では、学生の音楽に関する活動の 支援を行っております。
日々の活動をより多くの音楽ファンの方々に 浸透できるようサポート致します!
例えば ■サークルのフライヤー ■バンド募集 ■ライヴ/学園祭などのイベント情報 などなど当店に置いてみませんか?
ご希望の学生の方 お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。 直接ご来店されてもOK! 電話/メールでのお問い合わせもOKです!
お茶の水ハードロック/へヴィメタル館
新宿へヴィメタル館
diskunionハードロック/ヘヴィメタルWEB
渋谷パンク・ヘヴィメタル館
■お茶の水地区ブログ■
お茶の水駅前店
お茶の水クラシック館
お茶の水ソウル/レアグルーヴ館
Jazz TOKYO
神保町店